インターコンチネンタルアンバサダーになって初めて宿泊するホテルとなった
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル。
アンバサダーの特典は実際に体験するとどのくらいのものなのかを確かめるのが大きな目的ですが、
ホテルの外観を眺めてはいつか泊まってみたいなーと思っていたので
念願叶っての宿泊となりました。
ホテル予約にはIHGのアプリを使用しました。
予約時、枕の種類や階層(高層階や低層階など)、エレベーターからの距離などをリクエストすることが出来ます。
また、客室アップグレードされた時は、予約履歴内で部屋の名称が変わっているためすぐにわかります。
宿泊日当日。横浜駅から少し歩いて横浜ベイクォーターへ向かい、シーバスを利用してホテルに向かいます。
シーバスは水上バスで、横浜ベイクォーターから10分ほどでホテル目の前、ぷかりさん橋に到着します。
潮風を感じ海を眺めながらの移動は最高です!横浜・みなとみらいへ来たんだなという気持ちをより高めてくれます。
向かうまでの景色の一部です。
ホテルへはチェックイン開始時刻の15時より少し前に到着しました。
フロントの方に尋ねると15時になるまで待ってほしいとのこと。
念のため、アンバサダー会員であることを伝えるとすぐに手続してもらえました。
この時点ですでに、会員になった恩恵をひしひしと感じます。
チェックイン時に渡されるアンバサダー特典の数々。
2,000円分の館内利用券。(なだ万、インルームダイニング、アイマリーナは対象外でした)
16時のレイトチェックアウト適用。
客室はアップグレードされ、デラックスルームベイビューツインに。
次はIHGリワーズクラブのプラチナ特典として、
ラウンジマリンブルーでのドリンク無料券、もしくはポイント付与(確か500ポイントくらい)が選べます。
金額としてはドリンク代の方が上かと思い、今回はドリンク無料券にしました。
ここまで様々な特典を受け取るチェックインは初めてでした。すごいなこれがアンバサダーの力か・・・
では早速デラックスツインベイビューのお部屋に入室。
良い雰囲気のお部屋です。窓は想像よりも大きく、カーペットの模様が海を模してるようで、とても好みでした。
入ってすぐ左側にクローゼット。
バスローブとスリッパ、アイロンとアイロン台もあります。
スリッパはふかふかタイプでした。履き心地も良好です。
クローゼット横にはドリンク類が。
電気ケトルとアイスペールもあり、白い扉内の冷蔵庫の中にはインルームバー用のドリンクが入っていました。
また、三本珈琲とリプトンのレモンティー、伊藤園の煎茶が用意されていました。
お茶を飲んでホッと一息つきたくなるので、このラインナップは嬉しいです。
ドリンク類の隣には大きめの荷物置き。ここは非常に広くて使いやすく重宝しました。
折りたたみ式の荷物置きより好きかもしれない。
テレビの下の引き出しには、パジャマやランドリー案内が入っていました。
テレビ横には広々としたデスクが。
デスクの引き出しにはLANケーブルや宅急便の伝票が入っています。
デスク上にはアルコールジェル。このご時世なのでありがたいです。
また、インターコンチネンタルアンバサダーの入会案内と、ミネラルドリンクも置かれています。
2階にあるギフトショップ、アイマリーナの案内チラシ
ホテル専用クルーズ船「ル・グラン・ブルー」の案内チラシもありました。
このクルーズ船に乗るのをとても楽しみにしていたんです!
また、置かれていたクリスマスメニューの冊子を見ていたらクリスマスアフタヌーンティーが!
ダメ元で電話してみたらたまたま空きがあり、予約することが出来ました。
(クリスマスアフタヌーンティーと乗船体験は、次の記事に載せます)
入ってすぐ右側にあるバスルームはクラシックな雰囲気。
この雰囲気に弱い私。すぐに気に入りました。
石けんが貝殻の容器に置いてあるのが本当に好きなんですよね。おしゃれだなと思う。
浴槽は広々としていて、足を伸ばして入れそうです。
写真ではわかりませんが、ホースシャワーだけでなくレインシャワーも付いていました。
ベッドに目を移すと…毛布が置いてある!!
毛布があらかじめ用意されているホテルは初めてです。嬉しい。
あらかじめリクエストしておいた羽毛枕もセットされていて、今日は安眠できそうです。
そしてついに窓の前へ。大きな窓の前にはテーブルと椅子があるので海を眺めながら作業が出来ます。
窓の前はソファになっているため、より近づいて景色を見ることも可能です。
そしてカーテンを開けると、海だーー!!!(大歓喜)
右手に視線を移せばハンマーヘッドも見えます。
ちなみに夜景はこんな感じです。ただただ綺麗…!
あまりの眺めの良さに感動し、昼も夜も海を眺めながら音楽を聴いてました。本当に最高でした。
オークウッドスイーツ横浜に宿泊した時、海が一望出来て感動しましたが、
ここは海が目の前!どちらの景色も素晴らしかったので甲乙つけがたいです。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルのデラックスツインベイビュー、
室内編は以上となります。次回は滞在編として、このホテルでどのように過ごしたかを綴りたいと思います。
インターコンチネンタルアンバサダーの特典の中では、特に16時までのレイトチェックアウトは最高でした。
ホテル施設を利用しつつ部屋から見える海を眺めてゆったりとした時間を過ごし、
合間に何度もお風呂に入るという贅沢な過ごし方を堪能できた部分をお伝えできればと思います。